NEWS
新作香港映画「All Shall Be Well」が大阪アジアン映画祭にて日本初上映
All Shall Be Well (英題)2024年|香港|93分|言語:広東語|字幕:日本語、英語 | 配給: Foggy 監督:レイ・ヨン Ray YEUNG [楊曜愷] 60代のレズビアンカップルのアンジーとパットは、長年支え合って生きてきた。しかしパットが急死したことで、葬儀や遺産を巡って、それまで良好な関係だったパットの親族とアンジーの間に溝が生まれてしまい…。 『ソク・ソク』のレイ・ヨン監督の最新作。ベルリン国際映画祭2024にて、優れたLGBT映画に与えられるテディ賞を受賞。 上映情報(大阪アジアン映画祭):https://oaff.jp/programs/2025-hk02/
新作香港映画「All Shall Be Well」が大阪アジアン映画祭にて日本初上映
All Shall Be Well (英題)2024年|香港|93分|言語:広東語|字幕:日本語、英語 | 配給: Foggy 監督:レイ・ヨン Ray YEUNG [楊曜愷] 60代のレズビアンカップルのアンジーとパットは、長年支え合って生きてきた。しかしパットが急死したことで、葬儀や遺産を巡って、それまで良好な関係だったパットの親族とアンジーの間に溝が生まれてしまい…。 『ソク・ソク』のレイ・ヨン監督の最新作。ベルリン国際映画祭2024にて、優れたLGBT映画に与えられるテディ賞を受賞。 上映情報(大阪アジアン映画祭):https://oaff.jp/programs/2025-hk02/
日本初上映となる「Solids by the Seashore(英題)」が大阪アジアン映画祭コ...
Solids by the Seashore (英題)2023 | タイ | 93分 | 監督: パティパン・ブンタリク Patiparn BOONTARIG | 配給: Foggy 家族から結婚をせかされているイスラム教徒の女性シャティは、防波堤がテーマの美術展の為にタイ南部の町を訪れた芸術家の女性フォンと出会う。砂浜を侵食する波の音。二人は惹かれ合いながらも葛藤の波に飲み込まれていく。 『マンタレイ』(2018年ヴェネチア国際映画祭)や『時の解剖学』(2021年東京フィルメックスグランプリ)で助監督を務めたパティパン・ブンタリクの長編デビュー作。2023年釜山国際映画祭NETPAC賞受賞。 上映情報(大阪アジアン映画祭):https://oaff.jp/programs/2024-co11/
日本初上映となる「Solids by the Seashore(英題)」が大阪アジアン映画祭コ...
Solids by the Seashore (英題)2023 | タイ | 93分 | 監督: パティパン・ブンタリク Patiparn BOONTARIG | 配給: Foggy 家族から結婚をせかされているイスラム教徒の女性シャティは、防波堤がテーマの美術展の為にタイ南部の町を訪れた芸術家の女性フォンと出会う。砂浜を侵食する波の音。二人は惹かれ合いながらも葛藤の波に飲み込まれていく。 『マンタレイ』(2018年ヴェネチア国際映画祭)や『時の解剖学』(2021年東京フィルメックスグランプリ)で助監督を務めたパティパン・ブンタリクの長編デビュー作。2023年釜山国際映画祭NETPAC賞受賞。 上映情報(大阪アジアン映画祭):https://oaff.jp/programs/2024-co11/
母と娘の“暴力と依存”の親子関係を描く 韓国映画『同じ下着を着るふたりの女』5月公開へ
第26回釜山国際映画祭コンペティション部門のニュー・カレンツ賞を受賞した映画『同じ下着を着るふたりの女』が、5月13日よりシアター・イメージフォーラムにて公開されることが決定した。
母と娘の“暴力と依存”の親子関係を描く 韓国映画『同じ下着を着るふたりの女』5月公開へ
第26回釜山国際映画祭コンペティション部門のニュー・カレンツ賞を受賞した映画『同じ下着を着るふたりの女』が、5月13日よりシアター・イメージフォーラムにて公開されることが決定した。